- 2009年7月13日 08:49
- どうでもいいこと
おはようございます。
昨日、少しだけ運動をしました。
「トレーニングをする」という意識ではなく、「汗を流して体を軽く感じるようにしたい」というような意識です。
これが良かったのか、今日は何となく体に適度な疲れが残ってて良い感じです。
これが筋肉痛になってたり、疲労感だけを感じる今日だったら最低だったのですが、とりあえず、体にたまった老廃物を取り除いた感じがするので最高です。
ある種の自己満足なのかも知れないのですが、こういうことって必要のように感じてます。
不定期でも構わないので、たまには運動をしよう、、、と思う今日この頃です。
さて、
まだ梅雨は明けてなくてこういうことを言うのは焦燥かも知れませんが、今年はかなり雨が少ない気がしています。
豪雨の被害が出ているところもあるようですが、大阪の堺市では少なくとも豪雨と言われるほどの雨が降ってません。
それどころか、全然雨が降ってないような印象です。
多少は降ってたり、湿度の高さを感じたり、夜に雨が降りまくってるのは分かるんですが、それだけじゃ梅雨の雨としては足りないような気がします。汗
そうこう言ってるうちに、蝉の声が響き渡る季節に入ってきました。
夏は夏で好きなのですが、個人的には冬の方が好きです。
海も好きですし、花火も祭りも何でも好きなのですが、冷房をつけないと涼しくなれないところがキライです。笑
冬は服を着るだけで感じる寒さも暑さも調整が出来、コントロールが簡単なのですが、夏だけは、体調のコントロールが難しくなります。
これが、夏があまり好きになれない理由だったりします。
この時期になると大概の人に、、、
「夏と冬、どっちが好きですか?」
と、質問をするのですが、 8 割は「夏が好き」と返答を頂いているような気がします。
キッチリ統計を取ったわけではないんですが、「冬が好き」と言われた記憶はほとんどありません。
付け加えると、少なくともぼくと同じ理由で「冬が好き」と答えた人はゼロでした。
ぼくのこの感覚はちょっと可笑しいでしょうか???汗
さて、今日も気合を入れて頑張りたいと思います。
では。