おはようございます。
気が付けば 12 月に入りました。
寒いと朝がしんどいですが、ぼくは割りと夏より冬が好き派なので、いい季節に入った気がしています。
とゆうか、先月、 2 回しか更新出来ていないのがちょっと引っかかったりする今日この頃です。
先日、 Nintendo DSi を買いました。
学生の時からなのですがゲームをあまりしないため、先月に Nintendo wii を買ったこともそうですが、ぼくにとってはかなり珍しい買い物です。
しかし、最近のゲームは素晴らしいほどよく出来ていますね。
そんなことを実感しています。
小学生の時にやってたファミコンのゲームが小型ゲーム機で、それもかなりリアルになって復刻しているのにはびっくりしました。
ゲームと web サイトの進歩が似るとすると、 pc サイトや mobile サイトも同じようにリアルになるのでしょうか。。?
とすると、ちょっと想像を膨らませてみると、マウスポイントが浮いて見えたり、クリックをするとクリックポイントで「!」というようなアイコンが付いたり、、、笑
ハードの進化とソフトの進化は少々異なり、その辺りの進歩や発展はハード依存になるのですが、そう考えると、 pc や mobile の進化に期待せずにはいられない気がします。
ってゆうか、よく考えてみると pc や mobile にはそういう発展や進歩は必要ないですよね。笑
さて、最近、海外からのスパム投稿がやたらと増えてきました。
こういうスパム処理が一番めんどくさいです。
それだけクローリングされるようになったことの証にはなるのですが、今ひとつ喜びきれないところがあったりします。
ふーむ。。
先日ニュースで見た話題なのですが、大学生が就職内定を取り消されたとかなんとか。。
希望に満ちた学生さんたちにとっては辛い出来事だったかも知れないです。
まぁでも、言い方の善し悪しは二の次にして、現実的な側面から見ると、社会とはそういうモノということを知るには絶好のチャンスだったのではないでしょうか。
それを受け止めることが出来る人は少ないかも知れないですが、それを受け止めて次に進んで頂きたいと思います。
ってゆうか、東証やマザーズやヘラクレスやなんやら・・・、上場している会社よりも上場していない会社の方が夢や希望は大きく持てると思いますよ、と強く言いたかったりします。笑
社会の柵ってのは、そんなに優しいものではありません。
・
・
・
愚痴ってるわけじゃないですよ。笑
さて、そんなこんなで今日も宜しくお願いします。
- Newer: 仕事雑記
- Older: 今日、ふと思ったこと